研究者
で探す
全59件
1〜12件
医療
西山 正章
教授
ニシヤマ マサアキ
金沢大学 新学術創成研究機構
分子生物学、神経科学、精神神経科学
自閉スペクトラム症の謎に挑む:医学のチカラで子供たちの明るい未来を切り拓く
医療
生田 和史
教授
イクタ カズフミ
金沢大学 医薬保健研究域保健学系医療科学領域病態検査学講座
微生物学、ウイルス学、ウイルス、感染症、先天性感染、胎児、新生児、ウイルス検査
お母さんと赤ちゃんを守るために:先天性サイトメガロウイルス感染に関する研究
ライフサイエンス
山本 祐太朗
助教
ヤマモト ユウタロウ
金沢大学 医薬保健学域 薬学系 ワクチン・免疫科学研究室
感染症、ワクチン、マラリア
マラリア感染症の撲滅に挑む:三日熱マラリアワクチン開発研究
医療
堀家 慎一
准教授
ホリケ シンイチ
金沢大学 疾患モデル総合研究センター
分子生物学
希少難病「レット症候群」に挑む:女児だけの難病「レット症候群」の治療法の開発
ライフサイエンス
唐島 成宙
准教授
カラシマ シゲヒロ
金沢大学 国際基幹教育院 GS教育系
生体情報内科学、内分泌学、代謝学
XR/AI技術を用いた未来型生体情報内科学:革新的診断技術と教育ツールの開発
ナノテク・材料
菊川 雄司
准教授
キクカワ ユウジ
金沢大学 理工研究域
無機化学 機能性材料化学
ユニークなナノ構造を持つ持続可能な社会のための機能性材料の開発
医療
泉 浩二
准教授
イズミ コウジ
金沢大学 泌尿器集学的治療学
泌尿器癌、前立腺癌、腎癌、尿路上皮癌、膀胱癌、精巣癌
泌尿器がんの未来を切り拓く:根治を目指した病態解明と治療開発
ものづくり技術
秋田 純一
教授
アキタ ジュンイチ
金沢大学 融合研究域
集積回路、インタラクション、Make
半導体の製造の民主化を目指して:オープンソースな集積回路設計・製造、Make
人文・社会科学
松永 篤知
特任助教
マツナガ アツシ
金沢大学 資料館
考古学、博物館学
北陸地方の日本考古学を軸とする東アジアの多様な歴史的文化財の調査・研究
ライフサイエンス
小林 伸英
助教
コバヤシ ノブヒデ
金沢大学 医薬保健研究域医学系細菌学
細菌学、免疫学
乳児がボツリヌス菌に感染するのはなぜ?腸内細菌と病原体の攻防に挑む!
環境
森下 知晃
教授
モリシタ トモアキ
金沢大学 理工学域地球社会基盤学類地球惑星科学コース
岩石学
地球はなぜ地球らしいのか:人類初の海底下6,000メートルのマントル採取に挑戦
医療
松井 三枝
教授
マツイ ミエ
金沢大学 国際基幹教育院
医療心理学 臨床神経心理学 臨床認知科学
統合失調症患者のために:認知機能からこころの健康を探る